ページトップへ

ものづくりの挑人®たち ロゴSTORYTOTO株式会社

新型の水洗トイレで介護に革命を

TOTO株式会社

動画の解説

4人に1人が高齢者という超高齢社会を迎えた日本。約7割の人が自宅での介護を希望している一方、在宅介護で最も大きな課題の一つが「排泄」だ。ベッドの近くにポータブルトイレを置く方法では、転倒のリスクやニオイの問題が避けられない。そんな中、壁まで細いホースを通すだけで設置できる画期的な水洗トイレがTOTOから登場した。

開発したのは、汚物を細かく粉砕し細い配管でも流せる独自ユニットを搭載した「ベッドサイド水洗トイレ」。大がかりな工事が不要で、和室やベッド横にも簡単に設置でき、衛生的でニオイもない。実際に導入した家庭では、失敗や夜間の移動が減り、利用者の自立心と安心感が大きく向上したという。

介護する人・される人双方の負担を軽減し、尊厳ある暮らしを支える新しい介護設備。その技術と想いに迫る。

会社概要

社名 TOTO株式会社
所在地 〒802-8601 福岡県北九州市小倉北区中島2-1-1
業種 衛生陶器製造業
設立 1917年(大正6年)5月15日
事業内容 「ウォシュレット」開発、トイレや浴槽の製造・販売
URL https://jp.toto.com/

関連動画

VIEW ALL
ページトップへ