ページトップへ

ものづくりの挑人®たち ロゴSTORY株式会社十川ゴム

「三方よし」の経営で培った実績 ゴム製品で社会に貢献

株式会社十川ゴム

動画の解説

列車の安全を支えるブレーキホース。その絶対的な信頼性が求められる分野で、高いシェアを誇るのが株式会社十川ゴムだ。1925年創業、戦前の日本では20mが限界だったホースを独自技術で400m製造することに成功。自動車やガス、生活分野まで多様な製品で社会を支えてきた。

経営の根幹にあるのは「三方よし」の理念。良い製品をつくるだけでなく、社会に貢献できる人を育てる工場であることを掲げている。この精神は新製品開発にも息づき、地震時の貯水槽破損を防ぐ「インフィニティーダンパー」や、災害時に稼働するLPガス発電機のホースなど、防災・インフラを守る技術へと発展している。

グローバル化の中で変化を恐れず、新たな技術を吸収しながらも、創業以来の文化と理念を守り続ける十川ゴム。創業100周年へ向けた挑戦に迫る。

会社概要

社名 株式会社十川ゴム
所在地 〒550-0015 大阪市西区南堀江4丁目2番5号
業種 ゴムホース製造業
設立 1958年7月
事業内容 ゴム製品並びに合成樹脂製品類の製造
URL https://www.togawa.co.jp/

関連動画

VIEW ALL
ページトップへ