日本初のラップ「NEW クレラップ」 「NEW」に込めた想い
- 株式会社クレハ
動画の解説
食品用ラップは、電子レンジ調理に欠かせない、時短アイテムの影の主役だ。中でも「NEWクレラップ」は、使いやすさと安全性を追求し続けるロングセラー。クレハが運営するコミュニティサイト「クレラップコミュニティ」には、1年で登録者が1万人を突破し、利用者同士のアイデアレシピや交流が盛り上がりを見せている。
NEWクレラップは、手首を軽く返すだけでスッと切れる独自のTS設計や、プラスチック刃での安全性、滑り止め付きのグリップなど細部まで工夫が詰まっている。1989年から毎年改良が重ねられ、累計120か所以上の改善が行われてきた。「NEW」という名には、常に進化を続ける姿勢が込められている。
「なければ作れば」という精神から始まったクレハのものづくりは、キッチンを便利にする独創性の象徴。今後も改良と新素材開発という2本柱で発展を目指す。日常を支える“進化する定番”——クレハの挑戦に迫る。
会社概要
社名 | 株式会社クレハ |
---|---|
所在地 | 〒103-8552 東京都中央区日本橋浜町3-3-2 |
業種 | プラスチック製造業 |
設立 | 1944年6月21日 |
事業内容 | 機能・化学・樹脂製品の製造・販売 |
URL | https://www.kureha.co.jp/ |