ページトップへ

ものづくりの挑人®たち ロゴSTORY株式会社イトーキ

高まる健康経営とオフィスでの健康づくり

株式会社イトーキ

動画の解説

企業が社員の健康を経営資源として捉える「健康経営」が注目されている。2015年からは経済産業省と東京証券取引所が「健康経営銘柄」を選定し、業績や株価向上にもつながる戦略として広がりを見せている。

通信ケーブルメーカー・フジクラでは、スタンディングオフィスや階段の消費カロリー表示、オープンスペースでの体力づくりなど、社員が日常的に体を動かす仕組みを導入。社員の活力ある働き方を後押ししている。こうした取り組みを支えるのが、オフィス家具メーカー・イトーキが開発した「ワークサイズ」だ。

ワークサイズは、オフィス内に運動やストレッチの機会を自然に組み込む空間設計ソリューション。姿勢チェックミラーやストレッチポイントなど、健康を意識できる仕掛けを随所に配置することで、集中力やモチベーションの向上にもつながっている。健康への投資を通じて、働く環境と企業価値をともに高める――イトーキと企業の挑戦に迫る。

会社概要

社名 株式会社イトーキ
所在地 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング
業種 製造業(オフィス家具)
設立 1950年(昭和25年)
事業内容 オフィス家具・空間設計
URL https://www.itoki.jp

関連動画

VIEW ALL
ページトップへ