ページトップへ

ものづくりの挑人®たち ロゴSTORYニチバン株式会社

文具の新たなニーズを創造 50年愛される両面テープ「ナイスタック」

ニチバン株式会社

動画の解説

糊を使わず手軽に貼れる両面テープ「ナイスタック」。赤と黄の印象的なパッケージでおなじみのこの商品は、2016年に発売50周年を迎えたロングセラーだ。発売は1966年。製造・販売するニチバン株式会社は、絆創膏やセロテープの技術を応用し、当時は産業用途中心だった両面テープを一般家庭やオフィスにも広めることに挑戦した。

普及のカギとなったのが、馬蹄型のパッケージとカッター付きの使いやすい設計。「ナイスタック」というキャッチフレーズとともに認知を広げ、家庭やオフィスに浸透していった。静電気によるホコリ付着という課題も、剥離紙をフィルムで覆う改良で解決。1978年には安城工場での自動生産ラインを整備し、品質と生産性を高めながら全国に広がっていった。

2016年には50周年を機にデザインを刷新し、用途別ラインナップを分かりやすく統一。物と物、人と人を“つなぐ”存在として進化を続ける。

会社概要

社名 ニチバン株式会社
所在地 東京都文京区関口2丁目3番3号
業種 化学(粘着製品)
設立 1918年(大正7年)
事業内容 粘着テープ・医療用テープ等
URL https://www.nichiban.co.jp

関連動画

VIEW ALL
ページトップへ