ページトップへ

ものづくりの挑人®たち ロゴSTORY山川エンジニアリング株式会社

フォークリフトのアタッチメント一筋

山川エンジニアリング株式会社

動画の解説

物流現場で活躍するフォークリフト。荷物を“挟んで運ぶ”ことができる特別なアタッチメントを製造しているのが、山川エンジニアリング株式会社だ。フォークリフト用アタッチメント一筋40年以上、用途に応じたオリジナル製品の開発で現場の課題を解決してきた。

1975年創業、77年に製造開始。当初はコンクリートブロック運搬用が主力で、作業効率の高さが全国で評判となり普及。営業と技術が連携し、顧客の要望を一から形にする開発体制を築き、「こんなものもできる?」という声に応える提案型営業で業界を拡大してきた。

今では鍛造現場など多様な業種で活用され、作業性の大幅向上に貢献。今後は未開拓分野にも提案を広げ、モノづくりの情熱を原動力に新しい可能性を切り拓いていく。

会社概要

社名 山川エンジニアリング株式会社
所在地 福岡県粕屋郡須恵町植木1265-24
業種 荷役運搬設備製造業
設立 1975年10月
事業内容 フォークリフト用アタッチメント・フィルム包装機・溶接用ポジショナーといった物流機器・溶接機器の設計・製造
URL http://www.yamakawa-eng.co.jp/

関連動画

VIEW ALL
ページトップへ