ページトップへ

ものづくりの挑人®たち ロゴSTORYニチバン株式会社

農業分野のロングセラー商品 現場の声から開発「たばねら」

ニチバン株式会社

動画の解説

静岡県磐田市のJA遠州中央では、ネギの出荷に結束テープ「ハバネラ」が活躍している。濡れた野菜でもテープ同士はしっかり接着し、野菜には付かない特殊構造で、産地名やバーコードも印字できるため流通にも欠かせない。

「ハバネラ」は1978年、セロテープで知られるニチバンが農業分野へ挑戦して誕生した。濡れたほうれん草を束ねたいという生産者の声をきっかけに、現場観察と同時開発で“合掌貼り”という独自技術を確立。作業効率と品質を両立し、今では40年以上愛される定番商品となった。

テープは野菜が美味しそうに見える紫色を採用。近年は結束機とのセット展開など、生産現場に寄り添った製品開発を進めている。今後も生産者とともに、100年愛される製品を目指していく。

会社概要

社名 ニチバン株式会社
所在地 東京都文京区関口2丁目3番3号
業種 化学(粘着製品)
設立 1918年(大正7年)
事業内容 粘着テープ・医療用テープ等
URL https://www.nichiban.co.jp

関連動画

VIEW ALL
ページトップへ