東証マザーズ上場 インターネットの積極活用で躍進
- 株式会社Lib Work
動画の解説
2019年、熊本発の注文住宅メーカー・Lib Workは東証マザーズに上場。既に福証Q-Boardに上場していたため、重複上場銘柄として注目を集めた。1997年の設立以来、業界の常識にとらわれない戦略で成長を続け、2014年には経済産業省「ダイバーシティ経営企業100選」にも選出されている。
成長の原動力は、積極的なインターネット活用と顧客体験重視の姿勢。複数の専門サイトで見込み客を獲得し、VR体験やロボットが案内する「無人モデルハウス」で、来場者一人ひとりのペースに合わせた提案を行う仕組みを構築している。
戸建て住宅にとどまらず、民泊・まちづくり・空き家活用など暮らし全体へ事業を拡大し、日本全国への展開を見据えるLib Work。ITと独自戦略で住宅業界に新風を吹き込む挑戦に迫る。
会社概要
社名 | 株式会社Lib Work |
---|---|
所在地 | 熊本県山鹿市鍋田178-1 |
業種 | 木造建築工事業 |
設立 | 1997年8月1日 |
事業内容 | 戸建住宅事業/3Dプリンター住宅事業/プラットフォーム事業 |
URL | https://www.libwork.co.jp/ |